★☆★     くまもと産業支援財団     ★☆★

                メール情報サービス H29-第14号

                    ~ H29.7.19 ~
                      


∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
財団では、中小企業の皆様に役立つ情報を不定期でいち早くお届けするメール情報サービスを配信中です。
新たにご希望の方は、企業名、送付アドレス等を次のアドレス宛にお送りください。
                               → joho@kmt-ti.or.jp
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~

                  ☆★☆ 情報概要 ☆★☆


………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 公募・募集
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報1  「科学技術分野の部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞」について
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報2  平成29年度自然共生型高付加価値産業促進補助金のご案内
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報3  「第1回 株式上場(IPO)研究会」の募集について
………………………………………………………………………………………………………………………………


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆ 情報1  「科学技術分野の部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     文部科学大臣は、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、我が国の科学技術の水準
    の向上に寄与することを目的として、次のとおり4つの賞を授賞しています。

    ○科学技術賞(開発部門、研究部門、科学技術振興部門、技術部門、理解増進部門)
     ~顕著な功績をあげた者が対象~

    ○若手科学者賞
     ~高度な研究開発能力を有する若手研究者が対象

    ○創意工夫功労者賞
     ~優れた創意工夫によち職域における技術の改善向上に貢献したものが対象~

    ○創意工夫育成功労学校賞
     ~児童・生徒の創意工夫の育成に顕著な成果をあげた小・中学校を対象~

     この度、創意工夫功労者賞についての推薦を募集いたします。各企業において
    実施された、様々な創意工夫について実績を踏まえてご応募ください。

     平成29年度は、熊本県から推薦された方のうち、12名の方が表彰されました。
     (ご推薦いただいた方のすべてが、必ず受賞できるとは限りません。)

     詳細は下記URLをご覧ください。
     http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_6540.html


    提出書類:「平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰推薦事務要領」に記載の
         書類等
    ※必要な様式・要領等は、文科省ホームページから必要な様式等をダウンロードして
     ください。
    <文科省ホームページ>
    「平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の推薦について」
     http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1386092.htm
    ※推薦者がある場合、候補者氏名・業績名は表彰状の記載に反映されるため、戸籍
     簿等に記載の字画のとおりに正しく楷書で記載してください。

     応募期限
      平成29年8月25日(金)必着

     御不明点や御問合せ、提出は以下担当までお願いいたします。

      熊本県 商工観光労働部新産業振興局
      産業支援課 企業振興班
       主事  小宮 依琳(こみや いりん)
      〒862-8570 熊本市中央区水前寺6-18-1
      TEL:096-333ー2319 (内線:5166)
      FAX:096-384ー5385
      E-mail: komiya-i@pref.kumamoto.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆ 情報2  平成29年度自然共生型高付加価値産業促進補助金のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     熊本県では、本県の自然環境や資源を最大限に活用する自然共生型産業(アグリ・
    バイオ・ヘルスケア・食品加工・環境等)のビジネス創出を支援しています。
     本事業は、本県がこれまで強みを磨き、高付加価値ビジネスの創出が期待できる
    有機エレクトロニクス分野及びバイオ分野等の事業化を目的としています。

    1  補助対象事業
     次の(1)又は(2)に該当する取組み。
     (1)有機エレクトロニクス分野の取組み
      有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)、有機太陽電池、有機トランジスタなど、
      有機半導体をベースとしたエレクトロニクス技術を活用する試作品の開発・実証
     (2)バイオ分野等の取組み
      次の①から③のいずれかに該当する取組み
      ①発酵、遺伝子組換えなど、生物の持つ能力や性質を活用、応用する試作品の開
       発・実証
      ②保健機能食品(特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品)の開発・実証
      ③鉱物、天然繊維などの天然資源を活用、応用する試作品の開発・実証

    2 補助対象者
     (1) 県内に本社・事業所・工場を有する企業
     (2) 企業グループ
     (県内に本社・事業所・工場を有する複数の企業で構成される任意のグループ)

    3 補助率及び補助金額
     ・補助率:2分の1以内
     ・補助限度額:有機エレクトロニクス分野 300万円
            バイオ分野等 150万円
      ※予算の範囲内で当該補助事業を実施するため、要望額どおりで採択されるとは
       限りません。
 
    4 補助対象経費
     ・謝金、旅費、直接人件費、試作関係費、庁費、委託費  
      ※補助対象外経費、公募要領を御参照ください。

    5 応募手続き
     (1) 応 募 先 熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課
     (2) 募集期間 平成29年7月10日(月曜日)~7月28日(金曜日)午後5時必着
     (3) 応募書類(以下、各1部ずつ)
      ・ 平成29年度自然共生型高付加価値産業促進補助金交付要望書
       (補助事業計画書、資金支出内訳表)
      ・ 直近2期分の決算書
      ・ 企業概要(パンフレット等)
      補助金交付要望書様式は、募集期間中に熊本県ホームページからダウンロード
      できます。
      熊本県ホームページ  http://www.pref.kumamoto.jp

    6 選考基準
     (1) 事業テーマの設定
     (2) 事業内容の妥当性
     (3) 成果の確実性
     (4) 地域経済への波及効果
      ※平成29年3月17日に熊本大学、産業技術総合研究所、NEDO
       (新エネルギー・産業技術総合開発機構)と本県が締結した協定に基づき、
       これらの機関と共同で実施する取組みについては、選考時に加点します。

    7 その他
     主要な部分を外注、委託するものや、国、都道府県等が実施する他の補助金、
     委託費を受給する事業と内容が重複するもの等は採択することができませんの
     で、御注意ください。詳しくは、公募要領を御参照ください。

    8 お問い合わせ先
       〒862-8570 熊本市中央区水前寺六丁目18番1号
        熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課
        TEL 096-333-2321(直通)  担当:田上、山川
        Email  sangyoshien@pref.kumamoto.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆ 情報3  「第1回 株式上場(IPO)研究会」の募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     熊本県では昨年度から県内企業の上場に向けた取り組みを支援しています。
    このたび、株式上場に興味があり積極的に学びたいと考えている県内企業の皆さま向けに
    「株式上場(IPO)研究会」を開催しますので、奮ってご参加くださいますようよろしく
    お願いします。


    <第1回研究会概要>
    1 日時:8月4日(金) 15時~17時
     (第1回は、参加者の親睦を深めるために懇談会(18時~)を開催予定です)

    2 場所:熊本県プロフェッショナル人材育成拠点
     (熊本市中央区下通1-8-22 JTB熊本ビル6階)

    3 講演内容:【 IPO-その実現のためには 】
     「株式上場(IPO)の実現のためには、その目的を理解し適切なプロセスの選択と
     実行が必要です。証券会社にてIPO業務に携わっている経験、考え方を共有さ
     せて頂きます。」

    4 講師:金子 竜哉氏(SMBC日興証券株式会社 執行役員)

    5 対象:熊本県内から株式上場を目指す方、興味がある方(10社程度)

    6 参加 費:無料(懇談会は会費制5000円程度)

    7 問合せ先:熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課 小宮 黒木
       電話:096-333-2319    FAX:096-384-5385
       E-mil:komiya-i@pref.kumamoto.lg.jp

    全5回の研究会の内容については、下記URLをご覧ください。
    皆様の御参加お待ちしております! 

    URL:http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20275.html



---