★☆★     くまもと産業支援財団     ★☆★

                メール情報サービス H29-第9号

                    ~ H29.6.2 ~
                      


∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
財団では、中小企業の皆様に役立つ情報を不定期でいち早くお届けするメール情報サービスを配信中です。
新たにご希望の方は、企業名、送付アドレス等を次のアドレス宛にお送りください。
                               → joho@kmt-ti.or.jp
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~

                  ☆★☆ 情報概要 ☆★☆


………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 公募・募集
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報1  ◆平成29年度バイオ機能性評価・事業化促進等助成事業【公募のご案内】◆
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報2  平成29年度の熊本県ブライト企業の募集について
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ お知らせ
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報3  「事業化マッチングのためのラウンドテーブル」6/22木曜 16:00-18:00 【無料】
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報4  小規模事業者セミナー開催のご案内
         『売上げアップお手伝いセミナー ~ふるさと納税とその活用~』
………………………………………………………………………………………………………………………………


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆ 情報1  ◆平成29年度バイオ機能性評価・事業化促進等助成事業【公募のご案内】◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      (公財)くまもと産業支援財団では、熊本県内の小規模企業が行う農林水産物を
     活用して、加工食品の成分分析等各種試験に対して、科学的根拠を持った、
     高付加価値な商品づくりを推進するとともに、事業化を促進する事業における
     必要な経費の助成を行います。


     1.助成対象者:
      熊本県内の小規模企業で、食品加工の分野における成分分析・事業化・商品化に
      取り組む意思を有するもの。

     2.助成期間:
      原則として交付決定日から平成30年2月28日(実績報告書提出期限)まで

     3.助成率・金額:
      2/3以内、ただし20万円を上限とする。

     4.助成対象経費:
      「研究開発費」・・・外注費(成分分析委託費)、設備・備品費、材料・消耗品費
      「その他の経費」・・労務費、謝金、旅費・交通費 など

     5.申請方法:
       所定の申請書を、書面及び電子媒体により、下記受付期間内に下記提出先へ
       提出してください。

     6.申請受付期間:
       平成29年6月5日(月)~6月23日(金)

     7.助成対象案件の決定・取扱等:
     (1)助成対象案件は、財団が審査を経て決定する。
     (2)試験成果は、財団等が開催する研究交流会等での発表等を通じて広報する
        場合がある。

     8.申請書提出先・お問い合わせ先:
     (公財)くまもと産業支援財団 バイオクラスター推進室 担当:吉村
       〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2081-10
       TEL:096-289-3116 FAX:096-286-3929 
       E-mail:j-yoshimura@kmt-ti.or.jp


     ※詳しい情報はこちらから
       http://kyushu-bio.jp/news/detail.php?content_id=222


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆ 情報2  平成29年度の熊本県ブライト企業の募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     熊本県では、多くの新規学卒者が県外企業に就職しており、業種によっては深刻な
    人手不足が生じています。
     そのような中、県は、平成27年度からブライト企業の認定とその具体的な取組み
    を広く紹介することで、県全体の労働環境・労働条件の底上げを図り、若者の県内就
    職を促進していくこととしております。
     ブライト企業の増加は、県内労働力の確保にも寄与するものと思われ、今後も県は、
    従業員や求職者から見た魅力ある企業づくりを応援していきます。

     さて、県では平成29年6月1日(木)から平成29年度のブライト企業の募集を
    開始しました。
     締切は平成29年7月14日(金)です。
     ブライト企業のホームページに応募要件・応募方法等を掲載しておりますので、ぜひ
    ご覧ください。皆様からの応募をお待ちしております。

     https://furusato-shigotonet.jp/site_bright_companies

     なお、ブライト企業に関するお問い合わせは熊本県労働雇用創生課
     (096-333-2340)までお願いします。

     【ブライト企業とは?】
      働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業。(熊本県の造語)
      <基本的な要件>
       ・ 従業員とその家族の満足度が高い
       ・ 地域の雇用を大切にしている
       ・ 地域社会・地域経済への貢献度が高い
       ・ 安定した経営を行っている

     【ブライト企業に認定された企業】
      108社(平成27年度39社、平成28年度69社を認定)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆ 情報3  「事業化マッチングのためのラウンドテーブル」6/22木曜 16:00-18:00 【無料】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      マッチングシーズ
      オルレからみるインバウンド
      地域活性化させるにはコミュニティが重要
      着地型観光の考察のヒントに
      ■講師 金 承珠氏
       尚絅大学 文化言語学部
        講師 博士(国際地域学)

      ■日時 6/22木曜 16:00-18:00
      ■会場 未来会議室・イベントスペース
        ※今回は、市役所本館ではなく、未来会議室です。
        熊本市中央区下通1-12-27 CORE21下通ビル5F

       ※懇親会はヤードを予定(18:30-20:30)

      ■定員 30名程度ぐらい
      ■参加費 無料
       主催 熊本市経済観光局・産業部 産業振興課
       後援 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州本部

       今回は、尚絅大学・文化言語学部の金承珠講師を囲み、「オルレからみるインバウンド」
       のテーマシーズで産学マッチング会を企画しました。この機会に、お気軽にご参加ください。
       ご希望の方は、添付チラシの申込欄(相談内容必須)を記入いただくか下記記載で返信メール
       をいただければ幸いです。
       申込締切 6/21水曜

      ========メールで申込は ここから 6/22ラウンドテーブル
      aoyama.koichi@city.kumamoto.kumamoto.jp まで
      社名
      部署/役職名
      氏名
      TEL
      FAX
      E-MAIL

      ※懇親会も予定しています。 □参加 □欠席 □当日回答
      ※懇親会申込後のキャンセルが発生した場合は前日までお知らせください。(予約の関係上)
      ◆相談内容(必須)----------------------------



      ------------------------------------------------

      熊本市では産学連携支援策として「事業化マッチングのためのラウンドテーブル」を企画いたし
      ました。
      ラウンドテーブルとは参加企業との大学の先生が同じテーブルで囲み企業ニーズと大学シーズを
      具体的に掘り下げた相談会です。

      熊本市経済観光局産業部 産業振興課 新産業振興班(8F)
      産学連携コーディネーター 青山光一(こういち)
      aoyama.koichi@city.kumamoto.kumamoto.jp
      ※産学連携のご相談等ありましたらお気軽にお問い合わせください。<(__)>

      ----------------------------------------
      〒860-8601熊本市中央区手取本町1-1
      TEL.096-328-2424 FAX.096-324-7004
      ----------------------------------------



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆ 情報4  小規模事業者セミナー開催のご案内
         『売上げアップお手伝いセミナー ~ふるさと納税とその活用~』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     中小企業大学校人吉校では、「ワールドビジネスサテライト」のコメンテーター
    としてご活躍された鍋山  徹氏をお招きし、『ふるさと納税』をテーマに下記のと
    おりセミナーを開催します。
 
      人口減少・少子高齢化等により、地域経済の活力が低下している中、ふるさと納
    税制度は、地方の小規模事業者・中小企業にとって、比較的容易に取組める販路拡
    大の一つとして注目されています。

     このセミナーでは、ふるさと納税の概要や活用事例を紹介し、自社製品(商品)
    の販路開拓のひとつとして同制度の活用、関連性が高いIoT(モノのインター
    ネット)や越境EC(グローバル・ネット通販)の動向や地方創生におけるふるさ
    と納税の立ち位置について学んでいただきます。


    ■日 時 平成29年7月6日(木) 14:30~17:00

    ■会 場 中小企業大学校人吉校

    ■対象者 小規模事業者・中小企業の経営者、経営幹部、管理者等どなたでも
     自治体、支援機関の職員等

    ■定 員 30名

    ■参加費 無料

    ■内 容

     ◇14:30~16:35 開講・講演

         「売上げアップお手伝いセミナー~ふるさと納税とその活用~」
          講 師:鍋山 徹 氏
            (一般財団法人 日本経済研究所 専務理事  
                                          地域未来研究センター長)
        
     ◇16:40~17:00 日本政策金融公庫 事業説明等

     ◇17:30~    名刺交換会 ※希望者のみ(会費2,500円)


     ◆当日は『人吉校の施設見学会』と『個別相談会』を開催いたします!

     ◇施設見学会 第1回:14:00~ ・第2回:17:10~ (所要時間:約20分)

     ◇個別相談会 セミナー終了後(事前予約制)2組程度


     ■申し込み方法・詳細情報等(以下ホームページから)
      http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/index.html    

     ■お問い合わせ先  中小企業大学校人吉校

     ─────────────────────────────────────
      ~成長しない理由を考え、効果的に伝え、成長させる方法を学ぶ~
      「効果的な部下指導・育成法」
     ─────────────────────────────────────
     部下の仕事の進め方に着目し、思うように成長しない理由を正しく把握するとと
     もに、望ましい活動を促していくために上司として必要とされる指導方法と環境作
     りについて学んでいただきます。また、人の力だけに頼らない方法を学ぶことによ
     り、効果的なマネジメント手法を身に付けることができます。

     講 師 松尾 淳一(株式会社マネジメントデザイン 代表取締役)
     日 程 平成29年8月1日(火)~3日(木) 3日間
     受講料 31,000円(税込み、教材費込み)
     URL http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2017/100227.html


     ─────────────────────────────────────
      ~大事に育てた会社の将来、考えてみませんか~
      「事業承継の進め方」
     ─────────────────────────────────────
      経営者、経営幹部もしくは後継者が事業の継承を意識した時、円滑に進めるため
     の心構えと具体的な進め方について、体験しながら学んでいただくとともに、自社
     の事業承継計画について検討していただきます。

     講 師 薗田 恭久(有限会社薗田経営リスク研究所 代表取締役)
         足立 寛 (株式会社アダチ 代表取締役社長)
         飯塚 貴司(いいづか税理士事務所 所長 税理士)
     日 程 平成29年8月7日(月)~9日(水) 3日間
     受講料 31,000円(税込み、教材費込み)
     URL http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2017/100228.html


     ─────────────────────────────────────
      ~社員が定着・成長し、業績が向上する人事制度について考える~
      「いい会社になるための人事制度づくり」
     ─────────────────────────────────────
      社員のやる気を高め、能力を最大化する人事制度の構築方法と運用のポイントに
     ついて、演習を交えて学んでいただきます。

     講 師 荻須 清司(株式会社エニシードコンサルティング 代表取締役)
     日 程 平成29年8月16日(水)~18日(金) 3日間
     受講料 31,000円(税込み、教材費込み)
     URL http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/list/details2017/100229.html



---