★☆★ くまもと産業支援財団 ★☆★
メール情報サービス H30-第27号
~ H30.11.13~
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
財団では、中小企業の皆様に役立つ情報を不定期でいち早くお届けするメール情報サービスを配信中です。
新たにご希望の方は、企業名、送付アドレス等を次のアドレス宛にお送りください。
→ joho@kmt-ti.or.jp
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
☆★☆ 情報概要 ☆★☆
………………………………………………………………………………………………………………………………
★★ お知らせ
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報1 「くまもとエンボディメントプロジェクト講演会・相談会開催」のご案内
(開催日:11月21日(火))
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報2 「九州知的財産活用リレーセミナーin熊本」のご案内
(開催日:12月12日(水))
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報3 「セミコンITセミナー(Ⅰ)開催」のご案内
(申込締切:11月22日(木))
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報4 「地域創生×SDGsセミナーin熊本開催」のご案内
(申込締切:11月30日(金))
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報5 「事業化マッチングのためのラウンドテーブル開催」のご案内
(申込締切:12月 4日(火))
………………………………………………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報1 「くまもとエンボディメントプロジェクト講演会・相談会開催」のご案内
(事業主体:熊本県 開催日:11月21日(水))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、熊本県では、県内の企業活性化・地域活性化を目的として、これからの地方創生に
ついて企業・地域の課題解決の手法や事例を学ぶとともに、県内企業・地域の抱える課題に助言や
提言をもらい、熊本地震からの復興および熊本の未来創造を図るために下記のとおり講演会・相談会
を開催いたします。
この講演会・相談会を通して、熊本県内の様々な課題解決や活性化の一助になればと考えており
ますので、是非とも皆様の講演会・相談会へのご参加をお待ちしています。
■名 称
「くまもとエンボディメントプロジェクト講演会・相談会」
■日 時
平成30年11月21日(水) 15:30~19:00(受付開始 15:00~)
■会 場
熊本市現代美術館5階 アートロフト(熊本県熊本市中央区上通町2‐3)
■対 象
個人事業主・会社経営者・一般社員・自治体等
■参加費
無料
■定員
100名(先着順)
※プログラムについてはこちらをご覧ください。
https://kumamoto-connection.com/kuma/wp-content/uploads/2018/11/540f13b6ad58f201db7d67bbe3cf11e3.pdf
■申込先URL▼
https://ws.formzu.net/fgen/S22193453/
■お問い合わせ
株式会社熊本日日新聞社 業務推進局 地域創成推進部 担当/宮崎
TEL:096-361-3022
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報2 「九州知的財産活用リレーセミナーin熊本」のご案内
(主催:特許庁ほか 開催日:12月12日(水))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、身近な事例からデザイン思考による技術活用や、知的財産の戦略的活用等を考える
取り組みの一環として、全国で初めて、デザイン開発で戦略的基盤技術高度化支援事業
(通称:サポイン事業)を獲得した事例を紹介するセミナーを、下記のとおり企画しました。
本県玉名市に拠を置く有限会社坂本石灰工業所の取り組みで、実際に取り組んだ企業、デザイナー、
支援機関から講師を迎え、それぞれの立場から、その様子や苦労話、国補助事業や支援制度の活用、
成果と他の事業への波及効果といったテーマでクロストークを行います。
是非、お申し込み頂ければと思います。
■日 時
平成30年12月12日(水) 13:15~16:15
■場 所
桜の馬場城彩苑(熊本市中央区二の丸1-1-1)
■題 目
『中小企業がはじめたデザイン開発! ~食品乾燥剤からお灸ができるまで~』
■講 師
NOSIGNER 代表 太刀川 英輔
有限会社坂本石灰工業所 企画開発室長 高木泰憲
熊本県産業技術センター 技術交流企画室 研究参事 佐藤 達哉
■定 員
60名/参加無料
■概 要
各講師陣が、プロフィールや事業概要を紹介後、テーマを中心にクロストークを行います。
【予定されているテーマ】
・初めてのデザイン開発(その取り組みや苦労話)
・国補助事業や支援制度の活用
・デザイン開発の成果と他の事業への波及効果
■主 催
特許庁、九州経済産業局、熊本県、九州知的産業活用推進協議会、熊本県産業技術振興協会
■お申し込みに関するお問い合わせ先
株式会社プランニング松元 担当:中山 TEL:092-284-9211
■お問い合わせ先
熊本県商工観光労働部新産業振興局 産業支援課 産業戦略班 主任主事 緒方 稔
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6-18-1
電話096-333-2321(ダイヤルイン) FAX096-384-5385
E-mail:ogata-m-db@pref.kumamoto.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報3 「セミコンITセミナー(Ⅰ)開催」のご案内
(主催:熊本県産業振興協議会セミコンIT産業部会 申込締切:11月22日(木))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回、熊本県産業振興協議会セミコンIT産業部会では、(一社)IVI(IndustrialValue
ChainInitiative)が進めているIoT実践の為の導入手法と、日本各地域で開催している手法を
伝えるための実践セミナー紹介及びその実証実験事例紹介を実施することとしました。
まずは経営者・管理者様に理解していただき、地域を支える中小企業のIoT化を加速し、
企業成長を促進するためのヒントとしてお役立てていただければ幸いです。
■開催日時
平成30年11月28日(水)
・講演会;15:00~17:00(14:30受付開始)
・交流会;17:15~19:00
■場所・定員
メルパルク熊本 2階有明 ※定員60名
(熊本市中央区水道町14-1)
■対象者
主として経営者、管理者
■講 師
古賀 康隆 氏
(一社)インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)技術統括
元㈱東芝生産技術センター研究主幹、博士(工学)
■内 容
【第1部】IVIによるIoT実践手法紹介
【第2部】事例紹介
※詳細はこちら http://www.es-kumamoto.jp
■受講料
無料(17:15からの交流会費は、4000円)
■申し込み方法
お申込みをご希望の方は、HP(http://www.es-kumamoto.jp)にアクセスし、
申込書をダウンロードの上事務局までメールかFAXにてお送りください。
■お問い合わせ先
熊本県産業振興協議会セミコンIT産業部会 事務局 田口隆俊
〒862-0901 熊本市東区東町3-11-38
(一社)熊本県工業連合会内
TEL:096-285-8131E-Mail:taguchi@kenkoren.gr.jp
FAX:096-214-2030
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報4 「地域創生×SDGsセミナーin熊本開催」のご案内
(主催:ジェトロ熊本ほか 申込締切:11月30日(金))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2015年9月に国連で採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の具体的な行動計画として示されています。
日本政府は国内地域でのSDGsの取組みが地域創生を推進するものと捉え、地域が抱える
課題解決に取組んでいくことを力強くバックアップしています。
このような気運を捉え、今般熊本県において、SDGsについて理解を深め、いかにSDGsを
好機として捉えていくか、そのヒントを探ることを目的として、産・官・学・金・民それぞれの
立場から、SDGsの取組み事例を紹介するセミナーを開催します。
世界的にも注目を集めるSDGsについて、必要な情報を詳しく知る絶好の機会ですので、皆様の
ご参加をお待ちしております。
■日時
2018年12月5日(水)13:30-17:30
■会場
くまもと県民交流館パレア 会議室8
(熊本市中央区手取本町8番9号 テトリアくまもとビル)
■参加費
無料
■定員
先着60名
■主催
ジェトロ熊本、ジェトロ・アジア経済研究所、JICA九州
■対象:自治体、民間企業、市民、大学・研究機関、金融機関等
■講演内容
【基調講演】 「地域創生とSDGsについて」
ジェトロ・アジア経済研究所 上席主任調査研究員 佐藤 寛
【取組紹介】 JICAにおけるSDGsの取組み JICA九州
【パネルディスカッション】
「産」:自然と未来株式会社(株) 三苫 智子氏
(株)日本リモナイト熊本営業所 津田 美矩氏
「官」:小国町政策課 審議員 白浜 真治氏
「学」:熊本県立大学 文学部教授 石村 秀登氏、
環境共生学部教授 石橋 康弘氏
「金」:肥後銀行
「民」:(一社)BRIDGEKUMAMOTO
代表理事 佐藤 かつあき氏
モデレーター:ジェトロアジア経済研究所
上席主任調査研究員 佐藤 寛
※次第の詳細、申込方法はこちら
https://www.jetro.go.jp/events/kum/d898527b7031fb26.html
■申込方法に関する問い合わせ先
ジェトロ熊本(担当:友田、伊藤)
電話:096-354-4211 Eメール:kum@jetro.go.jp
■セミナー内容に関する問い合わせ先
JICA九州(担当:大園、山下)
電話:093-671-8204 Eメール:Ozono.Momomi@jica.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報5 「事業化マッチングのためのラウンドテーブル開催」のご案内
(主催:熊本市経済観光局・産業部 産業振興課 申込締切:12月4日(火))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、東海大学応用動物科学科の教授の伊藤秀一氏を囲み、「動物の幸せを考える科学
(アニマルウェア)」のテーマで産学マッチングイベントを企画しました。
どうぞ、この機会に、お気軽にご参加ください。
■マッチングシーズ
動物の幸せを考える科学「アニマルウェルフェア」とは
ヨーロッパでは法律化されている動物の飼育管理法について
■講 師
伊藤秀一氏
東海大学農学部 動物行動学研究室 応用動物科学科 教授
■日 時
12月5日(水)16:00-18:00
■会 場
熊本信用金庫ビジネスサポートプラザ1F会議室(熊本市中央区手取本町2-2)
※懇親会(有料)はヤードを予定(18:30-20:30)
■定 員
20名程度
■参加費
無料
■お問い合わせ
熊本市経済観光局産業部 産業振興課 新産業振興班(8F)
産学連携コーディネーター 青山光一(こういち)
aoyama.koichi@city.kumamoto.kumamoto.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━