★☆★     くまもと産業支援財団     ★☆★

              メール情報サービス H30-第25号

                  ~ H30.10.26~


∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
財団では、中小企業の皆様に役立つ情報を不定期でいち早くお届けするメール情報サービスを配信中です。
新たにご希望の方は、企業名、送付アドレス等を次のアドレス宛にお送りください。
                               → joho@kmt-ti.or.jp
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~

                  ☆★☆ 情報概要 ☆★☆
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★★ お知らせ
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報1  「平成30年度熊本県自然共生型産業創出支援事業セミナー
                     『AGEs情報の産業活用を考える』」開催のご案内
                                 (開催日:11月5日(月))
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★☆ 情報2  「第117回KDRIイブニングセミナー」開催のご案内      
                                (申込締切:11月5日(月))
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★★ 情報3  「熊本シェイクアウト訓練実施」のご案内
                                 (実施日:11月1日(木))
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★★ 公募・募集
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★★ 情報4  「リーディング育成企業等募集」のご案内
                               (申込締切:11月21日(水))
………………………………………………………………………………………………………………………………
  ★★ 情報5  「くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラム出展企業募集」のご案内
                               (申込締切:11月22日(木))
………………………………………………………………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  ★☆ 情報1  「平成30年度熊本県自然共生型産業創出支援事業セミナー
                     『AGEs情報の産業活用を考える』」開催のご案内

 

                (主催:(公財)くまもと産業支援財団 開催日:11月5日(月))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

    食習慣や運動習慣が不適切であると、体内に終末糖化産物(AGEs)が蓄積します。
    特に動脈硬化などの血管疾患は、一度進行すると治療が困難であるため、早期に病態の進行を
   検出する方法の開発が大切であり、AGEsの測定が注目されています。
    本セミナーでは、AGEs測定装置の開発と熊本での産業利用について、AGEs研究の
   第一人者である東海大学永井教授の講演と参加者の皆さまとのディスカッションを行います。
    当日は、永井先生がシャープと共同開発されたAGEs測定装置による測定体験もあります。
   皆さま、是非ご出席ください。

 

    ■開催日時
     平成30年11月5日(月)14:00~16:30(13:30~受付)

 
    ■開催場所
     くまもと県民交流館パレア9階 第一会議室(熊本県熊本市中央区手取本町6番1号)

 

    ■入場料
     無料

 
    ■セミナー内容
    【講演1】14:00~14:45
      演題:「アンチエイジングを目指したAGEs測定技術の開発とその利用価値」
      講師:永井 竜児 氏 (東海大学農学部 教授・医学博士)


    
    【講演2】14:45~15:00
      演題:「AGEsの産業分野への波及効果」
      講師:森下 惟一 氏 (熊本県自然共生型産業創出支援事業コーディネーター)

    
    【ディスカッション&実演】15:15~16:15
      「AGEsの熊本での利用についてフリートーク」
      「AGEs測定体験」(希望者申し込み順)

 

    お申込書はこちら(財団HP)
    https://www.kmt-ti.or.jp/archives/5762

 

     ■お問い合わせ先・申込先
      (公財)くまもと産業支援財団 バイオクラスター推進室担当:藤川
       TEL:096-286-4426   FAX:096-286-3929

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  ★☆ 情報2  「第117回KDRIイブニングセミナー」開催のご案内

      

         (主催:(独法)中小企業基盤整備機構九州本部ほか 申込締切:11月5日(月))

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

   今回のテーマは、「研究開発型ベンチャー」です。

 

   ■開催日時
    平成30年11月9日(金)17:30~19:30

 

   ■開催場所
    くまもと大学連携インキュベータ会議室 
    (熊本市中央区南熊本3-14-3 TEL:096-364-5115 )

 

   ■受講料
    無料

 

   ■講師
    宮崎 輝 氏
    ㈱ニューロスペース・パートナー、ティエムファクトリー㈱・パートナー

 

   ■定員
    50名(先着順/定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。)

 

   ■内容
    「研究開発型ベンチャーへの挑戦~共同創業者/実務担当者の視点から見た研究開発型
    ベンチャーの事例紹介」

 

   ※詳細や申込方法については、下記URLをご参照ください
   http://www.smrj.go.jp/incubation/kdri/event/2018/frr94k000004m2nm.html

   
   ■主催:独立行政法人 中小企業基盤整備機構九州本部
       くまもと大学連携インキュベータ
       中小企業大学校 人吉校・直方校

 

   ■共催:公益財団法人 くまもと産業支援財団

 
   ■お問い合わせ先
    独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州本部
    くまもと大学連携インキュベータ 
    TEL:096-364-5115 FAX:096-364-5116 
    E-Mail:kdri-info@smrj.go.jp

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  ★★ 情報3  「熊本シェイクアウト訓練実施」のご案内

  
                          (実施:熊本県 実施日:11月1日(木))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

            「熊本シェイクアウト訓練」を実施します!
        -地震時に必要な初期対応の知識やとっさの行動を身に付けるために-

    いつ発生するか分からない災害から命を守るためには、県民の皆様が日頃の備えや、災害
   発生時の初動対応を身に付けておくことが大変重要です。
   この初期対応のポイントなどを周知するため、以下のとおり、地震発生時に自分の身を守る
   「熊本シェイクアウト訓練」を実施します。多くの方の参加をお願いします。

 

   ■日時
    平成30年11月1日 午前10時00分(1分程度)

 

   ■実施の方法
    午前10時00分に、熊本県防災情報メールサービスで、
    表題が「【シェイクアウト訓練】緊急地震速報」というメールを配信します。
    訓練に参加できる方は、同メールを受信されたら、地震から身の安全を守る行動をとってください。

    ※訓練に参加するには、熊本県防災情報メールサービスの登録が必要です。
    (登録はこちら)https://www.anshin.pref.kumamoto.jp/

 

   ■参加者
    県下一円の実施とし、県民(個人)、学校、企業、医療・福祉施設、行政機関、各種団体、
    自治体などへの周知を図っています。なお、気象庁等のHPに掲載されている緊急地震速報の
    音源等の活用により各企業・学校・団体等において任意の時間に実施していただいても
    かまいません。

 

   ■訓練の内容
   (1)訓練を効果的に行うため、日頃の備えや地震から身を守るための安全行動に関する事前学習を
      推奨しています。県HP掲載のパンフレット等を参考に取組をお願いします。
       ※県HPは【熊本シェイクアウト訓練】で検索すると見ることができます。

 

   (2)訓練開始は、熊本県防災情報メールサービスでお知らせします。
     メールの合図により、一斉に地震発生時の安全行動(注)をとってください。
     (注)「姿勢を低くする、しゃがむ」⇒「頭や身体を守る」
        ⇒「揺れがおさまるまで動かず待つ」 (所要時間:約1分間)

   

   ■お問い合わせ先 熊本県知事公室危機管理防災課 原
    電話:096-333-2811

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  ★★ 情報4  「リーディング育成企業等募集」のご案内

 

                         (実施:熊本県 申込締切:11月21日(水))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

    熊本県では、将来の県経済を牽引するリーディング企業(付加価値額が10億円以上の企業)を
   創出するため、今後10年間のうちに熊本県内においてリーディング企業となることを目指し、
   成長に向けた計画を有している中小企業者を、「リーディング育成企業」又は「サブ・リーディング
   育成企業」として認定し、集中的に支援を行っています。

    この度、リーディング育成企業、サブ・リーディング育成企業を募集します。
   申請要件や申請方法、主な支援内容など、詳細はホームページをご覧ください。

 

   ■募集期間
    平成30年10月26日(金)~11月21日(水) 午後5時15分必着

 

   ■主な申請要件等
    ・熊本県産業振興ビジョン2011に定める重点成長5分野※に関する製造業又はサービス業
    (情報サービス、健康サービス)を営む中小企業者で本社が県内にあること(みなし大企業は除く)
    ※重点成長5分野:セミコンダクタ、モビリティ、クリーン、フード&ライフ、社会・システム
    
    ・直近の決算状況が債務超過でないこと、かつ、直近2営業期間の営業利益が連続でマイナスと
    なっていないこと

 

   ■ホームページはこちら
    http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17338.html

 

   ■リーディング企業一覧はこちら
    http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_18682.html

 

   ■お問合せ先
    熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課 担当:野田、興梠
    電話:096-333-2319(直通)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  ★★ 情報5  「くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラム出展企業募集」のご案内

 

                      (主催:熊本大学ほか 申込締切:11月22日(木))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    熊本大学では、下記要領にて「くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラム」を開催します。
   本フォーラムは、熊本地震からの復興を目的とした熊本大学の復興支援プロジェクトでの産業復興
   プロジェクトの一環として企画・開催するもので、今年度で3回目の取り組みです。
    現在、地場企業等の皆様方に対して、このフォーラム(見本市)での新技術・新商品の紹介や、
   事業拡大・マッチングの機会創出、大学等の研究シーズを知って頂くことを主眼として、「ブース
   への出展のご案内」を行っているところです。
    つきましては、本趣旨をご理解の上、皆様方のご出展をお願い致します。
   出展のお申込みについては、WEB出展申込URLからのエントリーをお願いします。

    ■名 称
     くまもと産業復興支援プロジェクトフォーラムin 2019

 

    ■開催日
     平成31年2月27日(水)

 

    ■場 所
     グランメッセ熊本(1F展示ホールA)

 

    ■展示ブース
     総計100 (地域企業・北陸企業/大学・公的機関・ベンチャー・COC+機関・熊大)

 

    ■参加対象
     地域企業・大学研究者・大学産学連携担当・公的機関担当者・学生(留学生含む)

 

    ■出展費
     一般企業:3万円  大学・公的機関:無料

 

    ■WEB出展申込はこちら
     <https://goo.gl/forms/Lst9pb6bFDs5AhDw1> https://goo.gl/forms/Lst9pb6bFDs5AhDw1 

    
    ■主 催
     熊本大学・熊本地方COC+推進協議会・熊本県次世代ベンチャー創出支援コンソーシアム

    ■問合せ先
     熊本大学 熊本創生推進機構 イノベーション推進部門 担当:合志、松浦、和田
     E-Mail: <mailto:kpf@ku-kico.org> kpf@ku-kico.org 
     TEL:096-342-3142  TEL:096-342-3142

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━