★☆★ くまもと産業支援財団 ★☆★
メール情報サービス H29-第45号
~ H30.1.15 ~
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
財団では、中小企業の皆様に役立つ情報を不定期でいち早くお届けするメール情報サービスを配信中です。
新たにご希望の方は、企業名、送付アドレス等を次のアドレス宛にお送りください。
→ joho@kmt-ti.or.jp
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
☆★☆ 情報概要 ☆★☆
………………………………………………………………………………………………………………………………
★公募・募集
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報1 地域経済牽引事業計画の事前受付の御案内
(「平成30年度地域未来投資促進事業補助金」関連)
………………………………………………………………………………………………………………………………
★お知らせ
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報2 ひのくにIoT受講者募集のご案内(一部講座の単独受講が可能になりました)
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 情報3 九州地域バイオクラスター推進協議会マーケティングセミナーの開催【再送】
………………………………………………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報1 地域経済牽引事業計画の事前受付の御案内
(「平成30年度地域未来投資促進事業補助金」関連)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熊本県では、本県の地域の特性を活かして高い付加価値を創出し、地域の
他の事業者に対し高い経済的波及効果を及ぼすことにより、地域経済を牽引
する県内企業の取組みを重点的に支援しています。
平成29年度に引き続き、平成30年度も補助制度の実施(補助金の交付)
を予定しておりますが、補助制度の活用を希望する事業者は、あらかじめ、
地域未来投資促進法に基づき地域経済牽引事業計画を作成し、県の承認を得る
必要があります。
このため、平成30年度の補助制度の公募に先立ち、次のとおり地域経済牽
引事業計画の事前受付を行います。
※平成30年度の補助制度に応募をお考えの事業者は、必ず期限までに地域経
済牽引事業計画を提出して下さい。
【注意事項】
(1)平成30年度の補助制度については、現在国と協議中であり、現時点で
平成30年度の補助制度の実施をお約束するものではありません。
(2)平成30年度の補助金については、原則として、地域経済牽引事業計画
の事前受付を行った事業者を対象に別途、公募を行います。
(公募時期は、本県の平成30年度予算の成立後を予定しています)
(3)平成30年度の補助制度を活用しない場合は、随時、地域経済牽引事業
計画を受け付けています。
(4)地域経済牽引事業計画の承認を受けた場合であっても、予算の都合上、
補助金の交付が受けられない可能性があります。
(5)既に地域経済牽引事業計画の承認を受けた事業者は、「2 提出資料」
の(6)~(8)の資料を提出して下さい。
なお、地域経済牽引事業計画の内容に大幅な変更がある場合は、産業支援
課の担当者に御相談ください。
1 受付の対象となる事業
次の(1)~(3)を全て満たした事業が受付の対象となります。
(1)熊本県地域未来投資基本計画に掲げる「地域の特性」のうち、
以下①、②、⑤、⑥のいずれかの「地域の特性」を活かした事業
※「地域の特性」のうち③、④、⑦、⑧は、今回の受付の対象ではありま
せん。
①本県の「くまもとの赤」等の特産物を活用した稼げる農林水産物分野
【募集するのは「6次産業化」又は「県南フードバレー構想」に関する取組
みです】
②本県の阿蘇地域の山々や天草地域の海等の自然環境を活用した
自然共生型産業分野(アグリ・バイオ・ヘルスケア等)
【募集するのは「自然共生型産業」又は「循環型ビジネス」に関する取組みです】
⑤本県の阿蘇くじゅう国立公園等の観光資源を活用した観光・スポーツ分野
(2019女子ハンドボール世界選手権大会・ラグビーワールドカップ2019等)
【募集するのは「阿蘇観光」に関する取組みです】
⑥本県の熊本県産業技術センターや熊本県IoT推進ラボ等のノウハウを活用した
第4次産業革命分野
(2)高い先進性を有した事業
(3)地域の事業者に対する高い経済的波及効果を及ぼす事業
2 提出資料
※既に地域経済牽引事業計画の承認を受けた事業者は、
(6)~(8)のみ御提出ください。
(1)地域経済牽引事業計画の承認申請書 2部
(2)別紙1-1 地域経済牽引事業に必要な資金の額及びその調達方法 2部
(3)付加価値額・経済的効果算定基礎 2部
(4)定款(法人の場合) 2部
(5)事業報告、貸借対照表、損益計算書(直近2期分) 2部
※事業報告等が無い場合は、最近1年間の事業内容の概要を記載した書類を提出
してください。
(6)事業の先進性に係る説明書 1部
(7)波及効果算出表 1部
(8)【建物等の施設を整備する場合のみ】施設整備計画 1部
※様式は、県庁ホームページからダウンロードしてください。
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_21997.html
3 受付手続き
(1)提出期限 平成30年1月22日(月)17時必着
(2)提出書類 「2 提出資料」のとおり
(3)提出先
対象分野、事業ごとに提出先が異なります。
以下の担当課あて、持参又は郵送で御提出ください。
①農林水産物分野(6次産業化)
熊本県農林水産部流通アグリビジネス課 担当:那須
〒862-8570 熊本市中央区水前寺六丁目18-1
②農林水産物分野(県南フードバレー構想)
熊本県農林水産部フードバレー推進室 担当:岩崎
〒869-4201 八代市鏡町鏡村363 アグリシステム総合研究所内
③自然共生型産業分野
熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課 担当:田上
〒862-8570 熊本市中央区水前寺六丁目18-1
④自然共生型産業分野(循環型ビジネス)
熊本県環境生活部環境局循環社会推進課 担当:東
〒862-8570 熊本市中央区水前寺六丁目18-1
⑤観光・スポーツ分野(阿蘇観光)
熊本県商工観光労働部観光経済交流局観光物産課 担当:内山
〒862-8570 熊本市中央区水前寺六丁目18-1
⑥第4次産業革命分野
熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課 担当:田上
〒862-8570 熊本市中央区水前寺六丁目18-1
4 お問い合わせ先
【地域経済牽引事業計画の制度・記載方法に関すること】
熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課 担当:田上、黒木
電話:096-333-2321
MAIL:sangyoshien@pref.kumamoto.lg.jp
【農林水産物分野(6次産業化)の募集に関すること】
熊本県農林水産部流通アグリビジネス課 担当:那須
電話:096-333-2377
MAIL:ryuutsuuaguri@pref.kumamoto.lg.jp
【農林水産物分野(県南フードバレー構想)の募集に関すること】
熊本県農林水産部フードバレー推進室 担当:岩崎
電話:0965-52-1020
MAIL:food28@pref.kumamoto.lg.jp
【自然共生型産業分野の募集に関すること】
【第4次産業革命分野の募集に関すること】
熊本県商工観光労働部新産業振興局産業支援課 担当:田上
電話:096-333-2321
MAIL:sangyoshien@pref.kumamoto.lg.jp
【自然共生型産業分野(循環型ビジネス)の募集に関すること】
熊本県環境生活部環境局循環社会推進課 担当:東
電話:096-333-2278
MAIL:junkanshakai@pref.kumamoto.lg.jp
【観光・スポーツ分野(阿蘇観光)の募集に関すること】
熊本県商工観光労働部観光経済交流局観光物産課 担当:内山
電話:096-333-2334
MAIL:kankoubussan@pref.kumamoto.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報2 ひのくにIoT受講者募集のご案内(一部講座の単独受講が可能になりました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご案内中の研修講座:「ひのくにIoT」につきまして、一部講座の単独受講
が可能になりました。
対象の講座はIoT先端企業の技術者による技術講座(8コマ)です。世界の
最先端技術に接することが出来る良い機会です。皆様のご参加をお待ちしており
ます。
■開催日 :2018年2月14日(水)から16日(金)までの8コマ
■対象者 :主にものづくり企業の管理者・現場リーダー
■講 師 :株式会社ロンドアプリウェア・サービス
代表取締役社長 中崎勝氏(ひのくに道場総師範)
AI・IoT先端企業講師陣
■定 員 :各コマ10名程度(定員に達し次第、締切らせていただきます)
■申込期限:平成30年1月19日(金)
詳しくは下記ホームページをご覧ください
http://www.kmt-ti.or.jp/archives/4706
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報3 九州地域バイオクラスター推進協議会マーケティングセミナーの開催【再送】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州地域バイオクラスター推進協議会主催のマーケティングセミナーを開催
いたします。
多くの企業さまのブランディングに携わっていらっしゃる株式会社インプレ
スマーケティングデザイナー 綿貫 裕崇氏を講師に迎えご講演いただきます。
座席に限りがございますので、参加希望の方は事前のお申込をお願いいたしま
す。また、今年度が3回目の開催となりました協議会主催の「素材・製品コン
テスト」の表彰式を同時開催します。受賞品および企業の取り組みについてご
紹介いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】平成30年1月18日(木)10:00~12:20
(9:30開場)
【場所】公益財団法人くまもと産業支援財団 科学技術総合学習室
住所:熊本県上益城郡益城町田原2081-10
電話:096-286-3311
【定員】50名(先着順)※事前申込が必要です
【講演】「ブランディングの方法とその効果」
(講師)株式会社インプレス
マーケティングデザイナー 綿貫 裕崇 氏
【申込】財団ホームページから「参加申込書」をダウンロードし、必要事項を
ご記入の上、事務局までメールもしくはFAXにてお申込ください。
財団ホームページ URL:http://www.kmt-ti.or.jp/archives/4688
【問合せ】九州地域バイオクラスター推進協議会(担当:浦部)
(公益財団法人くまもと産業支援財団 内)
熊本県上益城郡益城町田原2081-10
TEL:096-289-3116
FAX:096-286-3929
E-Mail:bio_info@kmt-ti.or.jp