★☆★ くまもと産業支援財団 ★☆★
メール情報サービス H29-第26号
~ H29.10.2 ~
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
財団では、中小企業の皆様に役立つ情報を不定期でいち早くお届けするメール情報サービスを配信中です。
新たにご希望の方は、企業名、送付アドレス等を次のアドレス宛にお送りください。
→ joho@kmt-ti.or.jp
∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~
☆★☆ 情報概要 ☆★☆
………………………………………………………………………………………………………………………………
★☆ 公募・募集
……………………………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 情報1 平成29年度「中小企業等外国出願支援事業」二次公募期間延長のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人くまもと産業支援財団では、知的財産権を活用して外国への事業展開
等を計画している県内中小企業者等を支援するため、外国出願支援事業の公募を実施
しておりますが、二次公募期間を10/17(火)まで延長いたします。
1.対象出願要件
(1)特許、実用新案、意匠、商標及び冒認対策商標への出願であること。
(2)申請書提出時点において既に日本国特許庁に行っている出願(PCT国際出願含む)
であって、 以下のいずれかに該当する方法により、外国特許庁に同一内容の出願を行う
予定であること。
・パリ条約等に基づき、優先権を主張して外国特許庁への出願を行う方法
・特許協力条約に基づき、外国特許庁への出願を行う方法(PCT国際出願を同国の国内段階
に移行する方法)
・ハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づき、外国特許庁への出願を行う方法
・マドリッド協定議定書に基づき、外国特許庁への出願を行う方法
(3)国内の先行技術調査等からみて外国での権利取得の可能性が否定されないと判断される
出願であること。
(4)平成30年1月31日までに外国特許庁への出願が完了し、実績報告見込みであること。
2 補助対象となる経費
補助対象となる主な経費は以下のとおり。
・外国特許庁への出願に要する経費
・外国特許庁に出願するための現地代理人に要する経費
・外国特許庁に出願するための国内代理人に要する経費
・外国特許庁に出願するための翻訳に要する経費 など
3 補助率・上限額及び経費負担
(1)補助率・上限額
・補助率:補助対象経費の2分の1以内
・1企業(グループ)あたりの上限額:300万円以内(複数案件の場合)
(2)案件ごとの上限額
・特許出願:150万円以内/件
・実用新案登録出願・意匠登録及び商標登録出願:60万円以内/件
・冒認対策商標出願:30万円以内/件
(3)備考
・予算額の範囲内で採択件数及び助成金額を決定する為、申請額より減額して交付決定する
ことがある。
・補助対象経費とならない費用は、企業の全額負担となる。
4 申込受付期間 平成29年8月28日(月)から10月17日(火)午後5時まで(必着)
5.申込・問合せ先
公益財団法人くまもと産業支援財団
企業支援部 事業革新支援室 担当:岡田、坂田
〒861-2202 上益城郡益城町田原2081-10
TEL:096-289-2438 FAX:096-289-2457 e-mail:oka@kmt-ti.or.jp
※詳しい情報はこちらから http://www.kmt-ti.or.jp/archives/4436